QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
GUCCi
GUCCi
サバゲー エアガン好きのGUCCiです!!

2015年03月30日

1911

こんばんは!!GUCCiです!!
今日は1911ガバメントで~す。ハンドガンって言ったら誰もが一度は見たことが有るんでないでしょうか?
こいつです!!
1911


1911


HOGUEのグリップを付けてます。
1911


イメージとしては戦歴の兵士が使いやすいようにHOGUEを好んで付けている感じ的な(笑)
ず~っと使っているお守りで相棒です!!的な・・・
私はゲームで一回しか使ってません(笑)・・・だっていくらマルイ製とは言えスライドをメタルにしたらまともに使えなくなり直ぐにジャムるので・・・アウターバレルとスライドの相性が悪いみたいですface04いつか治します!!見た目は最高にカッコイイです!!渋いしこのバトルダメージがいい感じです!!
1911


1911


スライドとアウターバレルをメタルにしてあげるだけでこんなにも質感が良くなり実銃らしく見えませんか??後はHOGUE実物を付けてあげればイイ感じですよね!!
この細さが最高です!!メタルスライドでも物によっては肉厚でカッコ悪いノモもあるので注意です。
1911



ホルスターを使い、入れたり出したりしてあげるとスライドに縦にスジが入ります!!紙ヤスリを使うのもありです!
1911


1911


1911


1911ゲームで使わないのにホルスターを3個も



同じカテゴリー(1911)の記事画像
1911 その2
同じカテゴリー(1911)の記事
 1911 その2 (2015-04-01 01:46)
Posted by GUCCi at 01:25│Comments(1)1911
この記事へのコメント
スライドに負けず劣らずフレームの質感もいいですねー!
使い込んだ感じがでてて渋いです。どういう風にすればこうなります?
Posted by レンジャー at 2015年03月30日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。